| TOP > 同好会 > 二豊会 > 神戸大学 URL www.kobe-u.ac.jp/ | ||||
| 第1回 / 第2回#1 #2 / 第3回 / 第4回#1 #2 #3 #4 / 第5回#1 #2 #3 / 第6回#1 #2 / 第7回 |
| 第2回 その2)・・神大前身の神戸高等商業学校初代校長、水島銕也先生の偉業を偲んで | |||
| 訪問先 | 神戸大学、正門前〜六甲台本館周辺キャンパス MAP 〔H18/5/14(日)〕 | ||
| 所在地 | 神戸市灘区六甲台町2−1 (今回は六甲台キャンパス |
||
| 交 通 | 最寄り駅・阪急「六甲」駅下車、徒歩約20分前後。バスは「神大正門前」下車。 | ||
| 所縁の地 | 中津市 | ||
|
|||
| |
||
![]() |
||
![]() |
![]() へ至るの途中の景観 (この眺望でまだ3分の1程の道程) |
![]() キャンパスマップ |
![]() 上段右イラストMAPの左下辺り 当日の参加メンバー |
![]() |
![]() 左胸像台座裏の碑文 贈;凌霜会(同窓会) |
![]() 遺徳・遺業を 記した碑文 水島先生生誕100年 の記念モニュメント (贈;凌霜会) |
![]() |
![]() ふんだんに使った重厚な建物で 現在も、経済学部、経営学部、 経済学研究科、経営学研究科 の教室で教鞭がとられている。 |
![]() を望む。楕円中は同キャンパス内の 向学に燃える神大生の像 |
![]() 御影石が贅沢に使用されている! 左;教室廊下 / 右;中央階段 |
| 関西大分県人会 TEL:06−6343−0016 FAX:06−6345−0122 |